
ホワイトデーのお返しのお菓子として、大阪弁を持ってくる学童の先生は如何ですか?
先月manaweb塾に通う小学5年生のお姉さんから、バレンタインデーの手作りチョコをもらいました☺

そういえばもう一か月経つなぁと思い、わたくし、ホワイトデーも兼ねてお菓子を買ってきました。
所用で関西に寄ったので、大阪のネタ的なタルトクッキーを・・・

ホワイトデーのお返し用のお菓子として、これは如何なものかとも思いながら新大阪駅で買ってきたタルトクッキー🍩
タルトのホワイトチョコの部分に、チョコで大阪弁が書いています☺
まいど
せやねん すきやねん ええやん
みんな響きの面白い大阪弁のことばを選んでいましたが、1人の女の子は選別ポイントが別のところにありました。
それは・・・・
どの文字がチョコの量が多いのか!
をじっくり見極めるために真剣に選んでいました。
勉強の時より真剣だったかも(笑)
大人にない発想の着眼点の違いはすごく面白いです!
皆帰るときに「まいど!」と言って帰っていきました👋 お気軽にお問合せ下さい!

TEL[代表] :092-403-1520
TEL[携帯] :090-2693-5804
住所 :福岡市南区清水1−25−10 フォーリーフ清水1F
MAIL :ruska@kokokara.space